2014年 07月 16日
重コンバットアーマー「アビテート T10B ブロックヘッド」出撃!

[元ネタへ]
まずどのくらいデカイのか、第一弾のコンバットアーマーダグラムと比較してみると…でかい…どちらも同じ1/72スケール。ホントに同スケールか疑うこの巨大感!!ちなみに完成品の重量を測ってみるとダグラムが65g。ブロックヘッドは…驚愕の160g!!当然箱もでかいです!(デザインは仮となっております)このように「シリーズ最大級のボリューム!」という謳い文句に偽りなしのブロックヘッドですが、単にサイズが大きいだけではありません。プロポーション再現は当然ながら、可動も抜かりありません。パッケージアートにもなっていますブロックヘッドといえば、のマグランチャー両手構えも再現可能です。またブロックヘッドの特徴と言えるコクピット周りは20mm機関砲、キャノピー共に可動式となっており、コクピットも再現。画像ではわかりにくいですが、ノーズ先端のサーチライトも内部クリアパーツで再現しています。そして頭部パーツを外せば、そこにはガンナーコクピットが!!副座なので当然パイロットフィギアも操縦パイロットとガンナーの2体が付属いたします。このように、物理的にもバリュー的にもボリュームたっぷりのCOMBAT ARMORS MAX03「1/72 アビテート T10B ブロックヘッド」。お値段税込み6,000円で、2014年10月頃発売予定です。本日7月15日(火)より受注開始となっておりますので、皆様是非ともご予約宜しくお願いします!!!そして第2弾となります「ソルティック H8 ラウンドフェイサー」お待たせして大変申し訳ありません!!ようやくこちらも配備間近となりました!早いところでは今週末より店頭に並び始める予定ですので、今しばらくお待ちください!!こちらもよろしくお願いいたします!!?SUNRISE
- 関連記事
-
- 1/72 ソルティック H8 ラウンドフェイサーを作ろう! (2014/08/02)
- スパイスダイナーで艦これ王冠をコンプリートせよ! (2014/08/01)
- 殖装!figmaガイバー?!! (2014/07/30)
- ワンフェス終了、お疲れ様でした! (2014/07/28)
- ワンフェス直前!! (2014/07/26)
- figmaなぎさのサンプルをご紹介! (2014/07/19)
- figma 草薙素子 S.A.C.ver. 本日から案内開始です! (2014/07/18)
- 重コンバットアーマー「アビテート T10B ブロックヘッド」出撃! (2014/07/16)
- 明日から案内開始の商品をご紹介!! (2014/07/15)
- 害虫の王、案内開始…。 (2014/07/09)
- MAX FACTORYブログリニューアル!そして…… (2014/07/05)
- figma鵜野うずめ案内開始! (2014/07/04)
- もうすぐ案内開始!figmaチャリオット TV ANIMATION ver. (2014/07/03)
- 週末発売の商品サンプルをご紹介!! (2014/06/28)
- 案内開始なレーシングミクさんをご紹介! (2014/06/26)