fc2ブログ

figmaねんどろいど DB の無料アプリで確認

Get it on Google Play Download on the App Store

大辞典 for figmaねんどろいども無料で使えます

Get it on Google Play Download on the App Store

2013年 10月 31日

帰ってきたポージング講座 リターンズ!! 第4回 ちょこっとワンポイントアドバイス

figma-blog-tag.png 皆さんこんにちは!I.G.坂井です。帰ってきたポージング講座リターンズの第4回のお時間がやってまいりました!前回に引き続き、”ポージング界のソクラテス”こと枡先輩を講師に迎えてお届けしたいと思います。それでは枡先輩お願いします。枡「皆さんよろしくお願いします。今回はポージングをする時の基本的なことや、注意点などをお伝えしたいと思います。まずはfigmaを弄る時の姿勢からレクチャーしていきます。まずはダメな例」 枡「こうやってfigmaを弄っている人は多いと思うけど、これでいいポーズにできるならその人は天才だよ!普通はこれじゃあ良いポーズをつけるのは難しいと思います。では次は良い例」 なるほど!このようにfigma目線で弄るのが正解なんですね!枡「そうですね、弄る時はできるだけfigmaを真正面から見ながら弄りましょう。こうすることによって全体のバランスや角度などがつかみやすくなります。またポージング...なんちゃらかんちゃら・・・
[元ネタへ]
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

注目figmaランキング
2023年12月03日 更新


注目ねんどろいどランキング
2023年12月03日 更新


お問い合わせ
GmailアイコンfnDB 相互リンク募集中!
その他、コメントなども
広告掲載依頼、コメント、感想等なんでも受付いたします。何かあったときには以下メールアドレスにお気軽にご連絡下さい!
figma.nendoroid.db
(アット・マーク)gmail.com
Twitter
TwitterアイコンfnDB figmaねんどろいどDB
をフォローしよう!
【お知らせ】相互リンク募集中!
掲載はこことトップページ!
掲載頂ける方ツイッターでのご一報を!
リンク集
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
figmaねんどろいどDB内を検索
RSSフィード
最新記事のRSS
QRコード
QR